MENU
  • ホーム
  • イベント
    • 内山貴博(フルート) 北嶋愛季(チェロ) Duo Live
    • 河合拓始(Pf)×北嶋愛季(Vc) Solo & Duo 2025
  • 過去のイベント
    • バロックチェロ×モダンチェロ 2台チェロによる独奏演奏会(江南市・浦安市)
    • 歴史の中の音楽 〜1894年から現代まで〜
    • 音楽家のための拡張ピアノ奏法ワークショップ 〜調律師と学ぶピアノ奏法の拡張と可能性〜
    • 《現音 Music of Our Time2024》ペガサスコンサートシリーズVol.Ⅵ久保田晶子-薩摩琵琶リサイタル 「那由多の月」
    • リタ・ウエダ『白夜』& I Have My Mother’s Eyes
    • レクチャー&コンサート「つまり、現代音楽とは。」
    • 河合拓始(Pf)×北嶋愛季(Vc)
  • about us
株式会社しろばら百藝社
  • ホーム
  • イベント
    • 内山貴博(フルート) 北嶋愛季(チェロ) Duo Live
    • 河合拓始(Pf)×北嶋愛季(Vc) Solo & Duo 2025
  • 過去のイベント
    • バロックチェロ×モダンチェロ 2台チェロによる独奏演奏会(江南市・浦安市)
    • 歴史の中の音楽 〜1894年から現代まで〜
    • 音楽家のための拡張ピアノ奏法ワークショップ 〜調律師と学ぶピアノ奏法の拡張と可能性〜
    • 《現音 Music of Our Time2024》ペガサスコンサートシリーズVol.Ⅵ久保田晶子-薩摩琵琶リサイタル 「那由多の月」
    • リタ・ウエダ『白夜』& I Have My Mother’s Eyes
    • レクチャー&コンサート「つまり、現代音楽とは。」
    • 河合拓始(Pf)×北嶋愛季(Vc)
  • about us
お問い合わせ
お問合せ
株式会社しろばら百藝社
  • ホーム
  • イベント
    • 内山貴博(フルート) 北嶋愛季(チェロ) Duo Live
    • 河合拓始(Pf)×北嶋愛季(Vc) Solo & Duo 2025
  • 過去のイベント
    • バロックチェロ×モダンチェロ 2台チェロによる独奏演奏会(江南市・浦安市)
    • 歴史の中の音楽 〜1894年から現代まで〜
    • 音楽家のための拡張ピアノ奏法ワークショップ 〜調律師と学ぶピアノ奏法の拡張と可能性〜
    • 《現音 Music of Our Time2024》ペガサスコンサートシリーズVol.Ⅵ久保田晶子-薩摩琵琶リサイタル 「那由多の月」
    • リタ・ウエダ『白夜』& I Have My Mother’s Eyes
    • レクチャー&コンサート「つまり、現代音楽とは。」
    • 河合拓始(Pf)×北嶋愛季(Vc)
  • about us
  1. ホーム
  2. 河合拓始(Pf)×北嶋愛季(Vc)

河合拓始(Pf)×北嶋愛季(Vc)

活動拠点を福岡に移し、活躍が著しいピアニスト河合拓始と、バロックから現代、即興まで縦横無尽に行き来する気鋭のチェリスト北嶋愛季の共演が福岡で実現します!
福岡初登場となる北嶋との即興デュオは見逃せません。

スペシャルな夜をお楽しみに!

日時:2024年9月6日(金)19:00開演(開場:18:30)
会場:箱崎水族舘喫茶室(福岡市東区箱崎1-37-21) TEL.092-986-4134 http://www.hakosui.net/
料金: 2,000円+1ドリンクオーダー(要予約)※ご予約はこちら(Google Form) 

出演:河合拓始(ピアノ)、北嶋愛季(チェロ)

主催:株式会社しろばら百藝社

プログラム
Program

一柳慧:「ピアノ音楽・第二」(1959) <ピアノソロ>
一柳慧:「弦楽器のために・第二」(1961) + 「ピアノ音楽・第四」(1960) + 「ピアノ音楽・第六」(1961) <ピアノ+チェロ>
山本和智:『ヴァーチャリティの平原』第1部 ⅲ-軌道A」(2017) <チェロソロ>
河合拓始:「あじずモ」(2018)  #1醤油 #2塩 <ピアノ+チェロ>
Liza Lim:Cello playing – as Meteorology (2021) <チェロソロ>
北嶋愛季:「雲 – アンサンブルのための」(2024) <ピアノ+チェロ+語り>

プレスリリース

出演者
Profile

河合拓始 KWAI Takuji

ピアニスト、作曲家。1963年兵庫県神戸市生まれ。幼時よりクラシックピアノを学び、その後現代音楽に取り組む。1987年頃から即興演奏を始める。1988年京都大学経済学部(社会思想史専攻)卒業、1991年東京藝術大学大学院(音楽学専攻)修了。在学中から即興音楽家としてソロやアンサンブルのほか、様々なジャンルのアーティストと共働する。近年は現代音楽作品コンサートと即興ライブを中心に、作曲、トイピアノや鍵盤ハーモニカの演奏会、朗読や舞踊との共演、ことば表現やパフォーマンス、一般の方々とのワークショップなど活動は多岐に渡る。 2008年・2012年欧州演奏旅行。2011年ニューヨークでの第一回UnCaged Toy Piano Festivalに招聘参加。東京で二十数年活動後、2012年から福岡県糸島市在住。CDに図形楽譜による「一柳慧ピアノ音楽」(Omegapoint)、トイピアノによる「マ・メール・ロワ」「小組曲」(Novel Cell Poem)など。糸島国際芸術祭「糸島芸農」実行委員。任意団体「くさびら企画」(旧:クリスチャン・ウォルフの音楽コンサート実行委員会)代表。公式ウェブサイト:http://www.sepia.dti.ne.jp/kawai/

近年の主なコンサート:
2023年 「自然真営楽」(アクロス福岡円形ホール)
2022年 「ここが家だ」(アクロス福岡円形ホール)
2021年 「システムを変える~クリスチャン・ウォルフの音楽」(アクロス福岡円形ホール)
2021年 「一柳慧マラソンコンサート」(神奈川県立音楽堂)
2018年~ プロジェクト”あじミずモ”
2015年・2018年 「高橋アキ+河合拓始・二台ピアノコンサート」(両国門天ホール)
2014年~ 糸島国際芸術祭「糸島芸農」(隔年開催)で”イなりプロジェクト”奉納パフォーマンス
2014年 「ヘッセに寄せて」(東京、福岡、神戸など)
2013年 「実験工房ピアノ演奏会再現コンサート」(北九州芸術劇場、世田谷美術館)

北嶋愛季 KITAJIMA Aki

チェリスト・保育士・パフォーマンスコーチ。  

千葉県出身。7歳よりチェロを始める。桐朋女子高等学校音楽科(男女共学)および桐朋学園大学音楽学部卒業。松波恵子氏、また東京音楽大学大学院研究科(科目等履修生)に おいて堀了介氏に師事。 ドイツ国立トロッシンゲン音楽大学においてチェロをフランシス・グトン氏、現代音楽をエリック・ボルギア氏(アンサンブル・アスコルタ)、即興演奏をハラルド・キミング氏、トーマス・ヴェンク氏に師事。2013 年ディプロム課程修了。   

2013/14年度インターナショナル・アンサンブル・モデルン・アカデミー奨学生 として、アンサンブル・ モデルンの元で研修。メンデルスゾーン・ドイツ国立音楽大学コンクール現代音楽アンサンブル部門第3位受賞 。

ドイツ国立フランクフルト音楽・舞台芸術大学において、バロックチェロをクリスティン・フォン・デア・ゴルツ氏に師事。2017年修士号取得。

「クルト・ヴァイル音 楽祭(デッサウ/ドイツ)」「Die Ruhrtriennale(デュイスブルク/ドイツ)」「cresc…ビエ   ンナーレ現代音楽祭  (フランクフルト/ドイツ)」「ガウデアムス音楽週間(ユトレヒト/オランダ)」「サントリーサマーフェスティバル(東京)」などの現代音楽祭、また日本作曲家協議会、日本現代音楽協会、21世紀音楽の会などが主催する現代音楽演奏会に出演し、同世代作曲家の初演にも多く携わる。 弦楽四重奏として出演した第三回 伊左治直 個展~南蛮劇場」が第18回(2018年度)佐治敬三賞受賞。  

2018年より、バロックチェロとモダンチェロ 2 台のチェロによるリサイタルを、フランクフルト・ミュンヘン・東京で定期的 に行う。  

即興デュオOKA-ARUKI、近現代の室内楽曲を探求、発表する「みのりて」、親子向けワークショップや演奏会を行うciel各メンバー。
www.akikitajima.com


アクセス
map

箱崎水族舘喫茶室
福岡市東区箱崎1-37-21
TEL.092-986-4134
http://www.hakosui.net/

JR鹿児島本線 箱崎駅 徒歩8分
地下鉄箱崎線 箱崎宮前駅 徒歩7分
西鉄バス 箱崎バス停 徒歩5分

  • お知らせ

    明けましておめでとうございます!2025年もよろしくお願いいたします

    今年は、いつもお世話になっている調律師さんに年始早々お越しいただき、ピアノのメンテナンスからスタートしました。 普段なかなか見ることのない調律の風景に思わずパチリ 2025年は、このピアノにもますます活躍してもらおうと思っていますどうぞよろし...
    2025年1月5日
    14
  • お知らせ

    本年もお世話になりました!

    本年5月に2期目を迎え、作曲家の山本和智さん、チェリストの北嶋愛季さんと共に、さまざまなチャレンジに取り組むことができました。福岡第一高等学校音楽科でのワークショップや、箱崎水族舘喫茶室で河合拓始さんをゲストに迎えたコンサート、さらにはレ...
    2024年12月31日
    5
12

© 株式会社しろばら百藝社 Shirobara Artisan Inc.